ヤツデ いいイメージが無かったのですが、花がかわいい。今頃さくのだとは 知らなかった。

12月もあと、2週間。何となく振り返る季節です。反省!
ATMレッスンのつくり方が 私は どうも 自分中心だった・・・
フェルデンクライスを伝えたい、そのためより深く学ぶことにかけては 努力したと思う。
それは 楽しいことだから、知識も増え、自分の身体も変わってかなり 自由度がましました・・よく動くようになりました。
今まで、レッスン内容は 自分がやって面白いと思ったものを、やるということで、選んできました。
でも 最近は私が面白いと思うものが 皆さんのニーズにあっていなかった・・皆さんのニーズを考えず 自分中心だった。
レッスン内容が上級者向を ずいぶんやってしまっていました。本当に来てくださる人のことを考え、その方たちのためになっていたのか・・
いやいや、<このレッスン すごいでしょ! > と自慢したい自分がいたり、<毎回新しいレッスンをするのだ!>と、内容より、目標優先にしていたり・・。
12月のある日 私はいいなとおもったレッスンをやったのですが、凄くアクロバティックな 難しい動きが多かったため その後、「今日のはなにやっても 体が痛かった・・」という感想を頂いたのでした。
目が覚めました。
それが分かったことがうれしいです。 恥かしいですが、大きな一歩化もしれない。
今日もありがとうございました。