西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室
IMG_2464

(朝のウォーキングの途中の小さな公園の小さな池に かもが一羽だけいました。)

 

隔週の月曜日は 川崎の知り合い宅が 「すぺーすまあ」になります。

このところ ご夫婦でいらしてくださる方がいらっしゃいます。

前回は お二人も楽になった~~~と言って帰ってくださいました。

 

ところが 昨日は お二人とも、体の中のほうの緊張がどうも抜けないのです。

前回は 私も気持ち良くレッスンができたなあととてもうれしかったのに、、、今日はどうしたのだ・・・?

 

考えてみました。

前回は 奥様のほうは フラダンスの発表が終わり ほっとしていたし、ご主人は ご病気も順調に回復されているし、

心に気がかりなことがなかったのですね。

 

今回は お二人の身近な方がお亡くなりになり 告別式があった直後だったのです。

告別式の前にもお忙しかったでしょうし、何より、お別れは辛い出来事だったことでしょう。

そういう時は 体もかなりお疲れになっています。

そういうタイミングの時は からだは疲れをとるほうに 全力を尽くしているのだと思います。

そのお助けはできたと思うのですが、動きが良くなる・・といった目に見える形での「うまくいった」感覚は得にくいかな・・と思ったのでした。

 

ですから、私は「楽になった・・」という言葉を聞くとうれしいし、 うまくいったかな・・と思うことにしています。

 

今日も読んでくださってありがとうございます。