1年くらい前 この本を読んでいたときに

知った情報が「陸王」というドラマが今年の秋ごろテレビで放映されるということでした。
誰の原作で 誰が出るか知りませんでしたが、走ることがテーマにになるのなら、みたいものだと思っていました。

原作 池井戸潤 !!!
渋いところで 役所広司 寺尾總 若いところでは 山崎賢人 まぶしいくらいの竹内涼真
などなど、役者も豪華”” TBS、力入れてます。
1回目はスペシャルで2時間でした。
ドラマの中での走りに関しての話は スポーツショップの店長が話していた
「人間は長く走ることができたので、動物を追いかけて狩りをすることが出来たので、生き延びることが出来たのです。」「長く走るためには靴底の薄いものがいいのです・」など・・かな
先ほど紹介した本の中に もちろん ありました。
山を走り回っていた 『マタギ』と呼ばれる猟師たちは地下足袋を履いています。
ヒマラヤの荷物運びのシェルパは裸足だそうです。
足の裏の感覚から遠くなる 今どきの靴底の厚い靴は バランスよい走りや歩きを生まないと思います。
そんな話を 今日のフェルデンらくらく教室で話をしてました。
次回の放映は 来週は選挙のため無しで 10月29日。番宣です(^^)/