姫リンゴの花です。色が何とも言えず 可愛らしい

先日 滑舌が悪くて何をいっているのかわからないくらい はっきりしゃべれない方にあいました。
少し舌を動かしたほうがいいですよ、ということで いま少しはやっている 「あいうべー体操」を教えました。
や~~、びっくり、彼は舌が全然、伸びない!!
ほんとに、唇の先にほんの少し出るだけです。
はっきり喋れない時って、こんなに 舌が短いのだとびっくりしました。
きっと、短くて固いと思います。
毎日やってくださいね~とお伝えしたのですが、やってくださるかな・・
フェルデンのレッスンにも 舌をダイレクトに引っ張るというのがあります。(ハンカチを使うと滑らなくてやりやすのでお勧め)
舌は赤ちゃんが最初に使う筋肉です。おっぱいを吸うために全身を使って 吸う動きをしているのです。
特に首や体の前側の筋肉はとてもよく動きます。
先日川崎で ATMレッスンの一つとして、舌をひっぱるレッスンをしました。
終わった後 肩が楽になった~~と おっしゃっていました。
ほんとに舌を動かすだけで、結構 体が変わりますよ。
喋る、歌う、食べることは 体にいいわけです。
今日もありがとうございました。
何とか明後日には 「スペースまあ」が完成しそうです。