

(木々の花が終わり緑が濃くなると、足元の花に目が行きます。赤花夕化粧=あかばなゆうげしょう)
私の両親は二人とも いびきをかきます。
私もかきます。
でも、自分のいびきって分かりませんよね、ふつう。
<Do you snore?>というスマホのアプリをご存知ですか?
スマホが出始めたころ <スマホでいびきが録音できます>という宣伝を電車のなかで見つけました。
それで、スマホを買ったわけではないけれど、すこし それで、購買欲がわいたことは事実。。。
ほんの短い時間ですが、ちゃんととれます。
う~~ん 聞きたくないけど 一応チェックしてましたが、何時のまにかやめました。毎回同じだから・・。
フェルデンのレッスンをしていると ATMでも、FIでも、「あっ、鼻が通った!」というのをときどき 聞きますから、体の無駄な緊張がとれ、体のゆがみが取れれば気道とかもリラックスして、いびきも減るだろうと予測はできるのですが、一回、鼻の通りがよくなったといっても、なかなか すぐにいびきがなくなるわけではありません。でも・・・・
このごろ、私の体が少し変わってきています。
膝の痛みはかなり軽減しているし、日常的に顎を上げなくなっている。
先日久しぶりに Do you snore? をやってみました。
あらあら、ずいぶんおとなしいいびきではありませんか?
治るんですね~~~。
今日もありがとうございました。