百草園で見つけた フクジュソウ

名前はよく聞きますが、あんまり、見ることができない花を見られて、昨日は 嬉しかった。
この花には思い出があります。
大昔 北海道にスキーに行った時です。
新雪で 誰も滑っていないコースを 気持ちよく滑っていたら ドスンと吹き溜まりに落ちてしまいました。
そしたら、なんと、雪の下に福寿草がしっかり 咲いていたのです。1mくらいの雪の下です。
書き始めたら、<私の思い違いかな・・>と気になってネットで調べたら、ありました。
『厳しい寒さに耐え 氷を突き破って‥』と もっとすごい表現がありましたから、本当のことですね。
しかし、1週間くらい前にバックカントリーで遭難が続いてありましたが、あの時、もう少し吹き溜まりが深くて 自力で這い上がれなかったら遭難していたかもしれないと思います。誰も滑っていなかったし、あの吹き溜まりはコースから少し外れていたのかもしれません。
今まで、生きているって 結構すごいことかもしれません。
心から ありがとうございましたと、感謝したくなります。