(今日は大寒。山茶花が終わり、椿に変わっています。)

昨日のナイトクリームは熊の油の続きです。
皮膚は脳と同じ神経系でとても繊細で賢いということもしっているし、外界から、自分を守る最前線が皮膚だということも認識していますから、皮膚は大事したいと日ごろから思っています。
だから、きれいにはなりたいけれど、皮膚に負担はかけたくないので、食べるものとおなじように、なるべく自然なものにしたいとおもっているので、『熊の油』になったり『自家製ドクダミアロエ化粧水』になるわけです。
昨日のブログの続きで 熊の油以外に冬 やっていること。
それはなるべく1日に1回は マッサージとそのあとに電子レンジで温めたタオルで顔や首に温めて血行を良くすることです。
マメでしょう。
もちろんきれいでいたいというのもありますが 顔をマッサージするのは体のマッサージのコンパクト版だということをしっているので、健康のためにやっているとも言えるのです。
健康は肌きれいの必要条件です。
今日もありがとうございました。
自分では しわもシミも気になるのですが、時々お肌がきれいねと言われるので、書いてみました。