
雪の朝シリーズ 2枚目。
先日 21歳のかわいい学生さんが いらっしゃいました。
腰が痛かったりなどの痛みでいらしたので、いろいろ伺いました。
特にけがなどは、必ず聞きます。
すっかり治って痛みはなくなっていても、体には記憶がのこっているので、その後の体の使い方に影響を与えることが多いのです。
彼女の話の中で 小学校の時、股関節を痛めたというのが気になりました。リレーの選手だったそうで、走った時 一瞬すごい負荷がかかって筋肉が切れたりしたんでしょうね。
案の定 右の股関節が固くて動きがとても悪くなっていました。
動きがよくなるよう、いくつか試みましたら、あっという間に 動きやすくなりました。
その時に ひょっとしたら生理痛もへるかもしれないよ、、、と、お話して、「もし、生理痛が軽減したら教えてね」と頼んでおきました。
股関節周りが固いということは 子宮のあたりの血液循環は絶対悪いですから、生理痛の起こりやすくなります。
間を空けずに 2回続けて来てくださってので、体もずいぶん いい感じ・・になったな~と私も 嬉しかったのですが、なんと、少したってから「全然生理痛が無かったです!」と連絡をいただきました!!
<若いって ほんと、凄い!> という感想が一番。
たった2回で お腹の血液循環が改善して生理痛が全くなくなってしまうのですから。
若い人ほど フェルデンをやってもらいたい!!
痛みがすぐ治るというだけでなく まっすぐ前を向いて歩いてもらいたいから!
腰が歪んでいると、まっすぐ前が見えにくいでしょう。
今日も読んでくださってありがとうございます。