西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室

<桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿>という言葉がありますが、梅は新しい枝に咲くのですね。

IMG_3796 (002)

今日、家に見えた方に伺った話。

元都知事の猪瀬直樹さは五輪誘致のさなか 奥様をなくされていたのですね。

図書館で借りて読んでいたら、可愛そうで泣きながら 読み続けてしまった・・・と。

 

彼は 五輪誘致決定の3か月後に 徳洲会がらみで 都知事をやめましたが、私は あれだけの大仕事した後で ガードが緩んだなんだなあと思っていました。

きっと、五輪ことがなかったら、もう少し頭が回って、先のことが考えられたろうに・・と思っていました。

今回の甘利さんも同じように思っていました。TPPをやり終えて、ほっとした直後でしたから。

 

<人はいいことをしたら、自分に甘くなる>という傾向があるそうです。

そういうのを心理学では『モラルライセンシング』というそうです。最近知りました。

人は何か良いことをするといい気分になります。そのせいで自分の衝動を信用しがちになりーーーー多くの場合悪いことをしたってかまわないと思ってしまうのだそうです。

 

こわ~~い

ダイエット頑張って体重1キロ減ったから、ちょっと、ご褒美なんて言って、ちょっと、チョコレートに手が伸びる・・・ 体重がなかなかへらないのはそういうことなのですね。

それくらいならいいけど、いいことしたいといつも思っている私、ちょっと怖いな、、、、。

 

今日もありがとうございました。