西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室

これは 『熊の油』

IMG_3586 (002)

今日、うちで治療していた時 私の顔を見て「つやつやしている、何を付けているの?」と聞かれたので、その時いろいろ話した仲の一つ。

今日は 私のちょっと変わったケアの一つを書きます。

私の冬のナイトクリームはこれ、熊の油です。

馬の油は『馬油』マーユとかバーユとか言って普通に ドラッグストアーで売っていますが、熊の油はさすがに売っていません。

 

以前 旅行に行ったとき 友人が私の足の湿疹をみて、後日「これ、効くと思う」といって くれたのが熊の油でした。

彼女の元旦那がマタギだったので 熊の油をもっていたのです。

 

つけたとたん ポッと足の指が温かくなったので、これはいいと思ったのが始まりです。

 

湿疹は体から悪いものを出しているのだから、出し切るまで時間はかかります。でも、熊の油で早くしっかり治せたと思います。

その後は冬のナイトクリームとして使っています。

今は、売っているところを見つけたので、安心です。

 

高い化粧品はきっといいと思うけど、自然のものは 自然に肌に馴染む・・心地よさ、絹、木綿の肌触りと同じかなあ~。

ちょっと、においが気になるかもしれないけど・・。

 

人と話すことの大切さを 書きながら改めて思いました。

今年の年賀状のご挨拶に <人との出会いを大切に> と書いたけれど、彼女と旅行に行かなければ熊の油には出会えなかったということです。

 

今日もありがとうございます。