西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室

これは何でしょう?

朝のウオーキングで通る道、いつもきれいに道をほうきできれいにしてくださる方がいらっしゃるのですが、そのほうきの跡の間にある穴。。。

これは

セミが出てきた穴。

********************************************************

今日は NHKの健康チャンネルで取り上げられた

<世界が注目! 太極拳の健康効果と転倒予防、動きに隠された秘密とは>という番組から、、

厚生労働省の人口動態調査によると、転倒による死者の数は、今や交通事故の2倍になっているそうです!!

これは 高齢化を迎える世界でも同じでしょう。

アメリカでもカリフォルニア大や、ハーバード大学で、太極拳の研究がすすめられていて、医療に積極的に取り入れられてきていいるようです。

 

プロジェクトリーダーのピーター・ウエインさんによれば 太極拳のすごさの秘密は 動きそのものにあるということで 動きをモーションキャプチャーで調べると 太極拳の動きは「あらゆる関節が同時に動き続けている」「頭、腕、足など、体のそれぞれが、とどまることなく、同時に動き続けている」ということがわかったそうです。

太極拳もフェルデンクライスもやっている私は そうです、そのとおりです!!と 言いたい。

フェルデンクライスのレッスンでも 体はどんな動きも全部 繋がりあってうごいているので、より豊かなつながりを作りましょうといつも声をかけています。

 

太極拳は数ある中国武術の中の最高峰だと、気功の師匠が言っていました。

武術としてすぐれたものが 健康にも役立つというのは 武術として 優れているということにもなると思う。

 

私は 太極拳をフェルデンクライスの言葉を使って教えたいと、ちょっと思うのですが、、

太極拳を教えるとなると 超えなきゃいけないハードルが高すぎる。。のです。