西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室
IMG_0930

 

(鯖定食 in 台湾 これに好みのスープが付きます。大戸屋の鯖定食のほうがおいしそう。)

 

「年寄りくさい姿勢に なりたくない」とおっしゃる方に フェルデンの体操や歩き方をおつたえしました。

うつ伏せで長時間本を読むという生活習慣をやめめることにしました。。

月に1回は うちにきてくださいますから、姿勢をよくするちょっとした工夫などもお伝えしました。

きっと おうちで努力されていたのだと思います。

 

その方が定期健診で、計ったら、6ミリ伸びてたと 報告してくださいました。

いつも 計測の時は2度計ってもらうそうです。

縮んで背が低くなっているのが自分でも信じられないので、間違いかもしれないと、2回 計ってもらうのが習慣になっているのだそうです。

今回は 伸びたのが信じられなくて やっぱり、もう1回計ってもらたった、やっぱり、去年より6ミリ確かに伸びていたそうです。

 

「姿勢が良くなったのよね」と。

もちろん、そうだと思いますが、背骨の軟骨もすこ~し伸びていると思います。

背骨の周りの筋肉が緩んでくると 軟骨も膨らむというか水分も増えて、柔軟性が増していると思います。

軟骨はけっこう再生するんですよ。

この話も本当にうちであった話。またの機会に書きたいと思います。

 

今日もありがとうございました。