西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室
FullSizeRender (3)

昨日、マグリット展にいきました。

美術館に入る前はいつも ちょっと、どきどき? わくわく?します。

入った瞬間に お~っと感じるときもあります。

穏やかなときも あります。

マグリット展は真ん中くらい。

 

今までで 会場に入ったとたん お~っとなったのは なぜか、ゴーギャン展でした。

ゴーギャンのなにかが 会場に満ちている・・としか 言いようがない感じでした。

 

扉を開けたけど、会場に入れなかったのは 長野にある 「無言館」。

第2次世界大戦で戦死した画学生の遺作を展示してある美術館です。

何か想いがいっぱいあふれているようで・・、それを受け止める体力がありませんでした。

2回目に行ったときは 入って見られたので 私のの問題でもあるのだと思います。

一人相撲をしているだけかもしれないのですが、私の美術鑑賞の一つの目安です。

 

明日は美術館ではなく 靖国神社に参拝に行きます。

うちの近くの田無神社で、ツアーをやるので(靖国人神社、スカイツリー、柴又帝釈天)参加することにしました。

戦争で亡くなった方のお参りを一度はしたいとずっと思っていたのです。

 

これをかいているだけで、もう、うるうるする私は 明日は大変です。

鼻が赤くなるので マスクを忘れずに持って行きます。

 

マグリット展のことを書いていたら、こんな話になりました。

読んでくださってありがとうございます。