
マジカル・アイが出始めたころ、不思議で ずいぶん本を買って楽しんでいました。
ちょっと、視点を変えると見えないものが見えてくる・・ちょっと、哲学的な感じがいいなと・・と。
いっとき 消えていましたが、また、2~3年前 装いを新たに出てきたのが 今日の写真にあるような本です。
ヴィジョントレーニングと呼応していますね。
ビジョントレーニングでは「両眼の協調トレーニング」と言って 距離を変えて 両眼でピントを合わせるとレーニングです。
マジカル・アイでは 交差法が 近いところにピントを合わせてみる方法、並行法が遠くにピントを合わせる方法で絵をみるのです。
すると、見えなかった絵が浮き上がってきたり へこんで見えたりします。
眼球運動をするので 目がよくなるし、運動の結果 目がリラックスすると、体全体の緊張がほぐれるので ヒーリング&リラックスとなる。
楽しみながらできるというのが 『売り』かな。
ほとんどのマジカル・アイは並行法で見るようにつくられていたせいでしょうか、私は 並行法はできるのですが、交差法ができませんでした。
今回は ビジョントレーニングでやっていたので できるようになりました。やった~!!
昨日も ビジョントレーニングは 絶対 体に効いてる!で 最近できるようになって 嬉しかったことを書きましたが、
いくつになっても できるようになると嬉しいものです。
これは進化の歴史の中で DNAに書きこまれていると思います。
今日も読んでくださって ありがとうございます。日本全国 お盆。東京はちょっと、静か・・