西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室
IMG_2798 IMG_2797

(だいぶ前の写真ですが、やっと名前を見つけました。ササユリ。滋賀のいとこの庭から持ってきて、今年は5個咲きました。葉がササの葉に似ているのささゆり。ヤマユリとも・・。日本の昔からのゆりだそうです。)

 

「年だから・・」というのは あんまり 前向きではない時に使われることが多いけど、確かに年だから、、細胞一つ一つの力が弱って、新陳代謝が落ちる・・というのは 決定的にありますよね。

 

夏の疲れもあって、そんな方が続けていらっしゃいました。

痛い系は結構、笑える話が多いですよね。「年よね~~」といって笑いあえます。

 

でも、体の中は怖い。

ある知り合いの方は ダンスをやっていて、夏祭りのようなところに出演するというので頑張っていたら 軽い脳梗塞を起こしました。早めに気がついたので 今はすっかり回復しましたが、大変なことにだってなりかねないです。。。

 

昨日、いらした方は 「血圧が上がって頭が痛くて・・」ということで、お話をきいたら、お仕事ですごい~~い大変なことがあったそうで、背中がばしばし、カチカチ、首の下のほうはむくんでいるし・・、凄い事になっていました。

終わってお話ししたら、「そんな風になってるなってぜんぜん分からなかった・・、今日、受けなかったら どうなってたかしら、治療受けられてよかった~~。」

ほんとに そんな感じでした。

感じなくなってしまうのが一番怖いですね。

「カローシ」は そういうことです。

年を取るって感じる力が弱るということもあるから、感じる力を大事にしたい。

フェルデンにひっぱりました。

 

今日もありがとうございます。