西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室

彼岸花。 昔はほんとに、お彼岸に咲きました。

最近は 気候不順、温暖化なのか、お彼岸前に咲きました。

この写真は9月13日水曜日です。

最近はいろんな色が園芸種として売られているのですが、、、、

やはり赤です。

 

調べていたら、<赤いのを曼殊沙華と呼び、ほかのは呼ばない>と書いている人もいました。その気持ち少しわかる。

風格がある。。。

 

気になって、調べたら、オレンジ色もあるようで、リコリス=彼岸花=曼殊沙華 ということで 曼殊沙華のイメージも、少しずつ変わってきたようです。

 

私の中では 「ごんぎつね」のお話の中にでてくる曼殊沙華が一番美しい。

・・・・遠くにお城の黒い屋根、お葬式の列の足元に曼殊沙華が咲いている・・

 

ごんの気持ちと重なって、私の曼殊沙華は 少し悲しい。。