体の緊張に気付くと体は変わる
昨日のグループレッスンで「呼吸と動き」をやりました。息がとまると胸が固くなります
起き上がるとき 寝転ぶときに呼吸が止まったら、また、初めに戻って 止まらない動きを探っていくという 実にシンプルなレッスンです。
息が止まらないように工夫することで 体は変わっていきますから、40分くらいやっていると とても美しい動きになっていきます。本人も楽です。見ている私も気持ち良く楽になります。
緊張は 見ている人間も苦しくさせる
最後に一番良くない==息を止めて起きるやり方をやってみましょうという 課題を出しました。
苦しそうに起きるのを見ていると 見ているだけなのに 私も苦しくなりました。
ずっと昔ですが 私の弟が鬱っぽいとき そばで話していると なぜか 私が息苦しかったことを思い出しました。
何でもなさそうにふるまっていたのですが 呼吸は浅かったのですね。
まず自分が 楽な呼吸ができる人間でいましょう。そうすれば 周りの人も気持ちがよくなります。