西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室

一昨年から醗酵にはまっております。

このところ、酵素ジュース作るべく 毎朝 毎夕 漬物樽に入れてある、ブラックベリーに砂糖を加えたものを 素手でくるくるとかき回しています。

その前は 桑の実と梅の酵素ジュースをつくりました。

その前は 味噌作りです。

と言っても、今回は 半分出来たものを買って 自分でかき混ぜて 醗酵を待っていただけです。

それでも ホントに美味しい。手前味噌ですが・・・・。手前味噌という言葉はほとんど死語かな、、、。

 

酵素ジュースを作ってきて、分かったこと。

かき混ぜる時 醗酵促進のために自分の菌==常在菌が混じります。 それで、私の味になるのですよ。だから 自分で作った味噌はぜったい美味しいのです。

手前味噌の意味がわかりましたよ! 自分の作った味噌を美味しいと つい、人に言いたくなる。

それは、それぞれが 自分の味噌が一番おいしいと絶対思うのです。

ついでに言うと いくらコンビニのおにぎりが美味しくなったとはいえ、素手で握ったお母さんのおにぎりのほうが絶対美味しいです。

それは お母さんの常在菌がついているからだと思います。

 

というわけで、ただいま醗酵にはまっております。7月21日に 醗酵イベントにいきます。

EMで発酵BIG BANG!

開催日時
2017年10月21日(土) 10:30~16:00
開催場所
東京都
TOC有明 4F WESTホール
(〒135-0063 東京都江東区有明3-5-7)
りんかい線「国際展示場駅」から徒歩3分
ゆりかもめ「国際展示場正門駅」から徒歩4分

会場の詳しい情報はこちら >