西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室
FullSizeRender (7)

(花みずきです。雨で4日公園に行ってなかったら、こんなに 咲いて・・びっくりです)

 

「冬籠りだったの・・」と言って3~4月ぶりにいらした方を1時間ほどFIレッスンをしました。

あちこちの緊張はまあまあ取れたのですが 首が傾いたまま まっすぐになってくれません。

今日は無理だったなあ・・と、でも、最後にちょっと、その話をしておこうと

「頭がこちらに傾いているでしょう、こっちの肩が動かないでしょう、この辺が首の動きの

ブレーキになってるみたい・・」

と言って肩を2~3回左右動かしました。

あらら、そうしたら 肩が両方同じようにあっという間に動くようになりました。

首をさわったり、肩を動かしたりして 肩の自由な動きを探ってみたのに

見つけられなかったその肩の動きを その方は 左右の違いに気付いただけであっという間に

自分で変えられたのです。体の深いとことろで 一瞬にして!!です。

2~3分後には頭はまっすぐな位置に変わっていました。 足の動きも良くなっていました。

いらしたときは 口も重かったのですが、帰りは たくさんおしゃべりをして帰られました。

からだが軽くなると 心も軽くなるのです。

ほんとに体ってすごいと思います。

 

今日も読んで下さってありがとうございます。

ひとり一人すごいわけです。なかなか気づけない。。。のが もったいない。