
ミーハーを自認しております。
どうしようか 迷ってましたが、やっぱり読みたくてこの本を本屋で探しました。
しかし、見つからない・・・。
何種類か平積みの本の真ん中がへこんでいて、そこを見たら、『火花』がありました。
1日でかなり売れているということですね~~。
「オイコノミア」という経済をわかりやすく伝えるNHKの番組に レギュラー出演していて、それを見ているのですが、
なんだか、面白い人なので、やっぱりどんなことを書いているのか気になって 買ったわけです。
本の帯にあるように「人間が生きるとは何なのか」とストレートに漫才の世界を通して伝えようとしています。
「この壮大な大会には勝ち負けがちゃんとある。だから、面白いねん、でもな、淘汰された奴等の存在は・・・・・」あたりは じわ~っときました。。。。
それから、吉祥寺、井の頭公園 上石神井がでてきます。
この辺りは ちょっと、絵になるところなんですね。ときどきわたしも絵の一部になるときがある。。。というのもうれしいかな。