魔法瓶メーカーのサーモス社の鍋 シャトルシェフ

お鍋を焦がさないという、ちょっと、情けないが大事な目標に向かって 一歩ずつ。
1回焦がして 無念の涙を流してから、まだ、焦がしてない。
前から、このお鍋のことは知っていたけど、がぜん、興味が湧いて、近くのコジマで チェック。
ネットで見たら、小さいのがあったので、購入。
店頭販売より 1,000円くらいは安い。
コジマのお兄ちゃん達は、販促に尻を叩かれて ストレスになっているんだろうなと 元気のないお兄ちゃん達をみて思う。
私は このお鍋 、大変気に入りました。
5分か長くても10分沸騰させて あとは保温器に入れて、1時間たつと、余熱でかなりのものが柔らかくなっている。
今までに金時豆、カボチャ、肉じゃがを作りました。
なんと、今日は 豚の角煮に挑戦。ふた手間くらいかかりましたが、美味しくできました。
5分、10分くらいなら 台所を離れずにいられます。
ガス代も節約になるし、焦がさないし、ふっくら美味しいし、お気に入りの鍋になりました。
今度は ロールキャベツに挑戦です。(挑戦とはオーバーな・・・)
今日もありがとうございました。