西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室

ご近所の一人暮らしの方が亡くなり、1と月後くらいたってから知ることとなりました。ご近所の方と もはや誰もいませんが、手を合わせに行きました。

猫仲間だったので、猫はどうしたのかしらと、話していましたら、居ました、居ました、、子猫2匹と親猫。

(お一人で亡くなると警察が入るんですね、、)警察の方が来た時猫が外に出た ということを、あとで伺いました。

遠くから、こちらを見ています。

 

毎日、ご近所さんと餌をあげに行っていましたら、うそ~~、家の中に取り残されてる子がいる~~、

もう、ひと月は閉じ込められてることになる!!

外猫に餌をあげていると じっと見ている。

5月4日のことでした。 慌てて民生委員さんに連絡し そこから地域包括支援センターと、西猫の会というボランティア団体の協力で 5月10日 やっと救出。

 

その間、長かった~。

家の鍵がないから入りたくても入れなくて、どこか窓が外れないか・・と探したり、お向かいさんはサッシの隙間からカリカリの餌を差し込んだり(写真に写ってます)無理だとわかっていても何かしたくて 二人で必死でした。

その間に なんと 母親猫そっくり姉妹がいることが分かり、、、(うちの玄関先の置き餌を一緒に食べてた)

なんと その子にも5匹の子どもがいたのです。ご近所の物置の下で生まれたようで、そこにも朝に晩に餌を置きにいってました。

同じところにずっといると親猫は子供を連れて 移動します。不安なのでしょう。物置のむかいのおうちにお引越ししました。そこのお庭がいい遊び場になりました。

お母さんおっぱいをみんなで吸っていたり、お母さんに顔を舐めてもらったりして、つかの間の幸せ。見ている私の気持ちも和むのですが、私が餌をあげているのは 捕獲のためです!!

 

捕獲が大変でした。1と月以上かかった大捕り物になりました。

そのあとも・・続く