西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室

今度は福島の温泉で、集まろうと、ボランティア仲間で言っています。

 

これは飯坂温泉の近くのお寺にあった六地蔵です。「かさこじぞう」は福島や岩手の昔話のようです。確かに雪にお地蔵さんが埋もれていた話ですものね。絵本のおじぞうさんも 一体一体持っているものが違っていたのでしょうね。。。気づかなかった。。

 

 

仮設所が閉鎖になることで <フェルデンクライスのらくらく整体>活動は終止符をうちます。

2011年9月17日から始まった活動も2016年10月29日をもって最後となっていたのですが、 3月11日も近づいたので まとめをしなくては・・とがんばりました。

 

南矢野目の仮設所に17回 しのぶ台に15回

FI を受けてくださった方は 延べ 557名

ATMを受けてくださった方  延べ 114名

 

 

関わってくださった、プラクティショナーは31名

お手伝いとして来てくださった方は 6名です。

 

カンパ総額922,355円にもなりました。

 

私個人としては 最初は行きたい人が行くのだから 自分のお金で・・と思っていましたが、

2回目か3回目の活動の後の反省会で 「カンパ活動はしたほうがよい」と言ってくださった方がいて、そういうものかもしれない・・と少しづつ呼びかけてきたのですが、最後に集計してみて 改めて びっくりしました。カンパは交通費の補助 仮設所での茶菓子代に充てました。

 

たくさんの方の 福島に寄せる思いが こうしたカンパになって、また、それで私たちも励まされて・・という 良い循環ができたと思います。

 

福島に寄せる思いがある一方で 「放射能」で避難を余儀なくされた人たちを「放射能」という言葉でいじめる人々がいるのも現実です。

浪江町の方が 引っ越しした際に「補償金をもらっている金持ちは町内会に入れない」と言われて 町内会に入れてもらえなかったというあまりにも悲しい話も現実です。

 

原発のために二重にも三重にも理不尽な生活や思いを余儀なくされてきた方々とその事実を忘れることなく福島に思いを寄せ続け、できることを少しずつ、やっていきたいと思います。

***********************************************

大塚 眞佐子

🏣202-0023 東京都西東京市新町1-13-5

☎ 042-458-1178

📱 09042022662  to-masako1178@ezweb.ne.jp

HP  space-maa.com

***********************************************