この服いかがですか? 買ってしまいました。

6月の末にフェルデンクライスのレッスンを頼まれました。今までも、何回かありましたが、内容に苦しんでも
何を着るか悩みませんでした。いつもの服 パンツスタイルでOK.
ところが今回は少し雰囲気の違うところで 全然フェルデンに興味も関心もなさそうな方に動いてもらわなければなりません。
間に立った方は 「第一印象が大事! ちょっと、できるイメージにしてね!」 とか 「お化粧はちゃんとして、ヘアースタイルも決めてください! 第一印象で決まるんだから」とプレッシャーをかけます。
というわけで お洒落、かっこいい服という観点で世の中を見まわし始めたら、春のせいなのか 景気が少し上向きなのか、私がただただ、気づかなかったのか分かりませんが、あら、結構みなさんお洒落ですね~~と びっくりしているこのごろ。
しかし、ずっとおしゃれから遠ざかっていたので、お洒落な方にお勧めブランドを教えてもらって まず、買いました。ブランド名 45アール。知る人ぞ知る。。。
ちょっと、高いよと言われていたので 値段を見ずに(>_<)、店員さんのおすすめを素直に聞いて 買いました。やはり 高い!
これから 靴もいる。ネックレスがいる。お金がかかるのだ。
<お洒落にお金をかけることが無駄ではないのだ>と私が納得できないと、このお洒落騒動は一回限りになってしまいそう。
そうならないためには 私はこの難題をクリアーしなくてはならない。
人生残り少ないので、お洒落も楽しみたいと思うのです。でも、なぜ お洒落を? なんて思うところは ほんとに おしゃれから遠いところにいるなと思います。