
(これは 綾瀬のバラ。横浜にイングリッシュガーデンがあって、バラが素敵だそうです。行ってみたい・・)
私もばね指になりました。前からときどき 疲れた時とかに 中指がばね指っぽくなっていた程度だったのですが、今回は真正ばね指になりました。
10日くらい前から 左腕がもや~~としびれてました。
今までのばね指ぽかった時は 疲れがとれたら 自然に治ってました。
中指は心臓の疲れとも関係があるので、まあ、疲れがとれたかな・・と考えていました。
今回は ちょっと、重症。理由はひとつ考えられることがあるのですが、それについては、またの機会にします。
ほっておいておいては 治らないのでちょっと、がんばりました。
5月4日(土)フェルデン健康教室の報告 でやった、エロール・フリンのレッスンです。
自分の指を治すために選んだレッスンでした。準備のとき、たっぷりやりましたし、終わった後も、湧いてきた疑問を考えながら動いたのでこれも結構 丁寧にやりました。
そうしたら、ほとんど 治りました。まだ、少し中指が はばったい 感じですが、腕のしびれも取れました。
ばね指は 指の腱が腫れて 腱を取り巻いているリング状の筋肉を通り抜けるとき きつくなってしまいます。
無理に通そうとするので、ばねのように動くのです。
病院に行くと、筋肉を切るという手術をすすめられ、切った人もいます。
でも、切らなくても 大丈夫です。
今日も読んでくださってありがとうございます。
あと、1,2回真剣にエロール・フリンのレッスンをやります。また、報告を書きますね。