
( 穂が紫色っぽいのを初めて見ました。ムラサキエノコログサ です。)
今日 いらした方に「顔がすっきりしたわね、痩せたの?」と いわれました。
そういえばこのごろ 食べる量を少し減らしています。
昨日の節電から波及=無駄を減らす技術 の第2弾になりますね、 無駄と言えば体重が増えるのは無駄の最たるものだと気がついたからです。
「かんたん1日1食」の なかに 3食きちんと食べると 42キロのフルマラソンを走った時と同じエネルギーを使うとありました。
食事をすると体が熱くなるもも消化のためのエネルギーを作るために筋肉が発熱しているわけで、それがフルマラソンを走ったのと同じというのには驚きましたが、たしかに 私は貧血なので 食事の後は すぐ眠くなります。体中の血液が消化にに回って頭に行かないのですね。
中学、高校ともに 午後の授業は辛かったなあ。いつも完全に眠りに落ちていました。。。。
働きだしたからも 午後の会議は辛かった~~~。
寝不足かと思っていましたが、食事のせいだったのですね。
というわけで、「1日1食」にするのは 食べる楽しみがまだ 諦められないので、一回に食べる量を減らしています。
それで、1キロちょっと、減った状態をキープしています。
節電の取り組みの波及効果。
今日も読んでくださって ありがとうございました。