
「減らす」とか 「無駄をなくす」という言葉にはすぐに反応する私で、本やさんで、タイトルだけで買ってしまった本です。
「zen habits」というブログで有名になった人のようで 私は うん、うん zen mind ですね・・となじみのある内容。
でも、メールのあたりの内容は アメリカってそうなんだ~~、日本でも仕事している人はそうなのかな~~、でも、日本より、きっと ITは激しく使ってそうですよね。
それで、メール対策などが詳しくて そこは参考になりました。
☆ 例えば 私は カードを使うことが多いので それぞれのカード会社から、利用明細などがよく送られてくるので、それが来るとすぐチェックしていたのですが、こういうのはファイルを作ってとりあえず、そこいにいれて、まとめて月末に見るようにする・・というのは使えそうです。
☆オンラインサービスのメールもすぐ増えてしまうので、配信を止めたりするのですが、これをフィルタをかけるようにして、一か所にあつめられるとか、
☆受信トレーをいつも空にしておくべし。ときどき頑張るのですが、すぐつまらないものでいっぱいになるので、なんとか、空に簡単にできる工夫をしようと思いました。
あと、朝のルーティーンを決めるというのは 私もこのごろ、やっていることなので、これを充実の方向で頑張ろうと思いました。
少しまとまったら、アップします。
今日もありがとうございました。
パソコンが2~3日動かなくて 焦りました。
パソコンも夏バテだったようで、放電をしたら動きだしました。