西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室
IMG_2762

(ブルーサルビア 武蔵野中央公園)

 

膝の痛い方は多いです。

膝の痛みは 鈍痛というより 痛い!というピリッとした痛みが多いようです。

腰の痛みは 魔女の一撃と言われるぎっくり腰以外は 鈍痛で、重い感じが多いようです。

 

そのせいか 膝が痛い方は 痛みを膝に強く感じるので そのせいで腰が痛くなると思っていいらっしゃる方が多いです。

でも、ほんとは違います。

 

腰のあたりには何層もの丈夫な筋肉がありますから、少々のことでは 痛みとしては感じないです。

でも、疲れてきている筋肉の動きは鈍くなっているので 腰がうまく回転しない・・という事態は少しずつ すすんできています。

そして 腰がうまく動かない時 膝がその分頑張ってしまうのです。

ところが 膝は指の骨と同じように 一方方向にしか曲がらないようにできているのに 腰が十分に働かないとその分 膝でお仕事を無理にしてやってしまっているです。

それで、無理しているうちに 軟骨がすり減ってたりして 神経にさわって痛い・・となるわけです。

 

ですから 膝を治そうと思ったら 腰を治さないと始まらないのです。

ま、ずいぶん昔ですが、私のところにきていた方が 整形外科に行って「膝が悪いのは腰がわるいのですか?」と聞きましたら、医者が怒って 「膝が悪いのです。」と言ったという話をしてくださいましたが、、、確かに膝は症状的には悪かったのでしょう。。。

整形外科の先生は間違っていないのですが、、、膝だけ温めても治りません。

 

今日も読んでくださってありがとうございました。