
最近、にゃんちい出てこないね~と言われたので かわいいショットを狙っていたら・・・
ひげのあたりがぴくぴっくと動いたり、左手がブルンと動きました。
気功の世界では これを自発動と言います。字の通り 自分で発動する・・・、です。
自分で必要な動きを作って 治す働きを作ります。
髭のあたりがぴくぴくしたのは 体の深いところの緊張が取れた証拠。
手のブルンは 手の緊張が取れる動きだったと思います。
気功では タントウをやっていて、半分くらい頭が眠ったようになった時に 出てきます。
人によっていろいろで、くるくる回転しだす人もいるし==邪気をだすんでしょうね==、手を頭のほうに上げて振ったりする人==お仕事で腕を普段よく使う人はこうやって疲れをとってたみたい==。
私は胸が詰まっていた人だったので やたらにげっぷのようなものがでてきました。
うつぶせになってタオルで口を押さえたりして(すみません、ちょっと、汚いイメージですね。)悪いものを出してました。
レッスンの時 足を触っているのに 手がぴくぴく動く方はたくさんいます。おなかがぐるぐる言う方もいらっしゃいます。
足刺激がほかのところの緊張を手放したくなる刺激になるのでしょうね、動かして、自分で一番よい感じに体を整えます。
これも自発動だと思います。
また、体の芯が緩むと唇がぴくぴく動いたりします。ネコと一緒にして失礼かもしれないけど、自分で治るプロセスは同じです。
自発動が出る人は芯が健康です。
今日も読んでくださってありがとうございました。寒いくらいの一日でした。