西東京市のフェルデンクライスレッスン|経絡指圧教室|気功教室
IMG_3346

朝日を浴びたキラキラ感が出ないのが残念です。ぎんなんをたくさん実らせたイチョウです。

 

今朝は久しぶりに夢を覚えていました。

いつもの笑えるパターンとしては バスを乗り間違えて 慌てて、一駅が二駅で降りてる私。

バスのシートは青っぽい色、ピンクの変わった帽子など、とびとびに覚えていますが、妙な感覚が残った夢です。

 

顔を洗おうとして水を掬って 顔の方に近づけるのに、手首がうまくかえらなくて 顔に水がつかない。。。顔が洗えない。。手から水がごぼれてる。。

何回やっても、手首が変、狭いところで、首も手の方に近づいていかないのかな~、いや、手だと・・ 思いながら、夢の中で繰り返すのですが、うまくいかない・・・

 

夢はたくさん見ているけど、覚えているということに意味があるようで、今朝はこの感覚が残ったのです。

そのあと、テレビの「100分で名著」という番組で 『良寛さん』をやっていたのも、シンクロニシティ(意味のある偶然の一致)みたいで、考えるところがありました。

 

フェルデンをやり、太極拳をやり、気功もやって、体の中の硬いものをとっていく努力をしてきたけど、<まだ、溶かさなきゃいけない何かのこだわりがある>

 

<硬さの中に閉じ込めている何か>があると感じた夢でした。

 

これが無くなったら きっと顔はすんなり夢の中で洗えると思う。

 

誕生日の日ではなかったけど、近い日に見た夢ということも、シンクロニシティかな?

今日のありがとうございます。