もうすぐ春ですね~♬
ふきのとうをいただきました。刻んで即 みそに混ぜました。いろんなお味噌があったので、少しずつ入れました。
お餅を焼いたのにつけたりして食べてます。

私も 計るだけダイエットをやっています。
よく似た感じで トイレカレンダーに 出た日は◎などとつけたりしてました。
テレビ情報でありますが、
テレビで 便秘の人の対策で、トイレカレンダーは ダメというお医者さんが言っていました。
やはり、睡眠についてのテレビで お医者さんが 夜中に目が覚めても 絶対時計は見ませんと言っていました。
それで 気が付いたのです。
潜在意識と関係しているかもしれない・・・
考えてみると トイレカレンダーをつけていると 何となく週の後半の方が いい感じ・・要するに 出る・・みたいだと私は思ってしまっているわけです。
そうすると、週の後半に出すのがいいのだと潜在意識に刷り込まれてしまっているのではないか・・マズイ!!
夜中に時計をみてしまうと、その時間に起きるにだと、刷り込まれてしまうので その医者は見ないのだと思います。
そこで トイレカレンダー記録をやめてみました。
そうすると、あ~~出ない(-_-;)・・という気持ちのストレスが減った分だけ、なんだか 気持ちいいし、出たくなったら出るという自然の感じがいい感じ。。。
のるだけダイエットもやめてみようと思う。経過を見てみます。
一番潜在意識に刷り込まれやすいのは寝る前らしいです。
ですから 寝る前に失敗を思い出して反省などはしてはいけないそうです。
それに気づいてから 寝る前は いいイメージが刷り込まれるようなことを考えるようにしています。