7日(土)善化から、昨日のメンバーと一緒に日月潭という台中の避暑地の日月潭青年活動中心(センター)に移動。
開会式は外で行われ 暑い日差しにいささか参りました。

これから 鄭曼青杯の会場に行くところ。
午前中 個人戦の予選、午後団体戦。

彼女は先生のお弟子さんで、太極拳歴13年。
私たちのチームから、81歳の方が参加。65歳以上の年長組に参加しました。
団体戦に参加した私たちを映してもらった ビデオはあるのですが、写真はありません。
演技中、一瞬頭が白くなって、手がもたついた気がしたのですが、ビデオをみていたらわからない程度で、ほっとしました。
成績は14チーム中8位。年齢や、経験年数を考えたら 上出来。

夕食タイム。昼も夜もこんな立派な魚が必ずでます。味付けもいろいろで 楽しめました。
この後は交流会。
これまた、賑やか、華やか。
また、明日に続きます。
今日もありがとうございました。