これらは 酵素ジュースの材料です。



ずっとうちに来てくださっている方のご主人が 昨年、副腎のガンになられて、いろいろ努力されました。中でも<手作り酵素ジュース>が良かった、ということで、興味を持ちました。その方は糖尿病もお持ちだったのですが、それも改善したということで、びっくりしました。
実は私も以前から 酵素は良さそうなので、買って飲んでいたのですが、自分で作れるというので、中山ファーム(http://www.n-kouso.jp/)の昨年の秋の酵素ジュース作り講習会に参加して、2キロほど、作りました。
今年は自分で作りました。
材料は 種類が多いほどいいということで いろいろ秋の果物 野菜を集めました。
友人から送られた柿、スダチ、ご近所からいただいたザクロ、ボケの実、南天の実 拾ったどんぐり、姫リンゴ、ハナミズキの実 あとは 購入。
全部で 雑穀をいれると40種類くらいかな。
切って、砂糖と混ぜて コンブとクエン酸が成分の醗酵を促進する海の精というのを混ぜて、朝晩、かき回すだけです。
材料5キロ 砂糖5キロ強で、5リットルできる予定です。
≪笑い話≫
かき混ぜたときは 手にたっぷり酵素が付いてるのだからすぐに洗い流してはもったいないと思うので、顔を洗いました。
む、痛痒い! なんだ、なんだ! そうだ、材料に 山芋 里芋が入っていた、、。
今年はどんな味になるのかな~~。春先は桑の実 梅 その他、果物だけでシンプルに作ったので、ホントに美味しかったけど、、、。