
(和名は 金襴紫蘇 錦紫蘇 通称 コリウス です。 )
「頭が溶けるほど 暑いね~~」と言いたくなる 連日の暑さです。
頭が溶けるというか、熱で頭がおかしくなるという経験をしたことがあります。
7年前 暑い盛りの8月お盆過ぎ ベトナムに行きました。
それも 「ベトナム少数民族を訪ねて・・寝袋の旅」などという、ベトナム友好協会の旅に行ったのですから、7年前は若かったんですね~~。
今は 即座に 「とんでもない!!」です。
もともと、赤道に近い国、その国の夏。
しかも大きな台風が来たあとで、道路が寸断されていたり 鉄道ものろのろでした。
寝袋の旅ですから、冷房はありません。もちろん、列車も冷房なし。これが一番きつかった。
旅行会社の旅ではないので、いろいろ すったもんだするし、疲れることも多かったので 暑さだけではないと思うけれど 徐々に頭壊れていってたみたいです。
ああ、頭が壊れてた・・と思ったのは少し経ってからでした。
2週間くらいは 日常生活はこなしていたけれど、考える・・ということがほとんどできなくなってたように思います。
そのあとも3カ月くらいは 変でした。
変・・くらいでしか伝えようがないのですが、この貴重な体験から得たことは 頭は簡単に壊れる・・ものだということでした。
強い痛みどめの薬で 一時的に頭が壊れた感じの人を 身近に二人見ています。
もちろん 回復しましたが、薬でも 簡単に壊れるものだと思いました。
今日も読んでくださってありがとうございました。
頭寒足熱です。頭の上に氷を載せるのはいいと思います。首を冷やすのは お勧めできません。