(先日 川崎で作った折り紙をちょっと、アートに撮りました。)

今年の目標は 美しさにこだわるという大きなテーマをかかげました。
台所を見たら お鍋が汚い・・・・美しくない・・・。
私はすごく鍋を焦がす。
よし、今年は鍋を焦がさないことも目標に入れようと思い、汚いお鍋は『ごくろうさま、有難うございました。』ということで処分しました。
そして 新しいお鍋を購入しました。
安い鍋では緊張感が足りないかと、ちょっと、奮発して 平野レミの レミパンを買いました。
レシピ通り 肉じゃがを作ったら 美味しい!!!
次に作ったのは 切り干し大根の煮つけ。。。
ちょっと、目を離したら 忘れてしまって火災報知器が『火事です!火事です!」と叫んでしまいました。
わお~~~です。
それからは ホントに気合い入っています。
大丈夫。今のところ。
<焦がさない>に気が行くと 『シャトルシェフ』という保温で料理をするキッチン用品に目が行きます。
これなら 焦がさないな~。気になる。。。。
去年のエコ生活からいっても焦がすなんて 最大の無駄!エコ以前です。
一事が万事。
鍋を焦がさない取り組みは きっと私を変えると思います。
今日もありがとうございます。
頑張ります。