明けましておめでとうございます。

こうして、2並びの数字が並ぶと何やらおめでたい気がする。
さらにおめでたく20が並びます。
私が前の教師の仕事を辞めたのが20年前の3月なので、今の仕事に向き合い出して、20年!!
我ながら粘り強くやってきたものだと思う。
昨年はそれがようやく、実になって来た感がありました。
よし!これからも、この楽しい仕事を充実させたい!という思いで、12月末に、レッスン室の床を無垢材に張り替え工事をしました。
ところが、その時の工事の次第で、工務店さんと大揉めしました。
最後にこれかー!と、残念ではありましたが、
私の人生訓の一つに
人生50:50
と言うのがあります。
<どんな人にも いいこと50 悪いこと50 がある。
それが人生だ言うものだ>
昔、見た香港のカンフー映画で 大きい青い唐辛子をバリバリ食べながら、言ってたのが、妙に心に残ってます。
今年も、いいことばかりではないだろうけれど、悪いこと50は 学ぶためにあるのだと思うので、それも力にして、広がって行きたいと思っています。
本年もよろしくお願い致します。