(1月1日 初日の出を見にいき、拝みました。 振り向くと、西の空高く半月がありました。)

今日は 初ATMレッスンです。
今年は 本当に相手のことを考えているかを チェックしながら行動しようと 年末に反省しましたので、ATMのレッスンは 予約を入れていただくことにしました。来てくださる方に合わせてレッスンを作ることにしたからです。
昨年までは 気楽に来てただきたいということで 予約なしで 来られるときにどうぞ。。ということでした。
レッスンも私が面白いとおもったことを選んでいましたので、いいレッスンになるだろうと強引に思っていましたが、自分ペースだったなあと思います。
別の観点でみると、いろいろレッスンをやってきたので 自分で少しアレンジしたりする力がついてきたとも言えます。
ステップアップしたみたいです。
今日は 足首の動きを背骨を通して動きを頭に伝えるという内容でした。
足首のいろいろな動きが 作り出し、膝、骨盤 背骨 頭に伝わっていく様子を観察していきました。
そのような観察は動きを明確にしていくので だんだん体の緊張がとれていきます。
参加された方から 体重移動が楽に滑らかになり、肩が楽になったという感想をいただきました。
今日のありがとうございます。