
私には絶対に撮れないショットです。うちに来た方が撮ってくれたのを送ってもらいました。黒猫さくらは私にあった時はこんな穏やかな顔はしません。相変わらず私は恐怖の対象なのです(>人<;) でも、いつか、、、
さて、今日は 私の運動神経が良くなったような気がする話です。
冬眠が終わって、朝の公園に太極拳をやりに出掛けるようになりました。
新しい課題として 散手(サンソウ)というのを先生が教えてくださいます。
私は誰よりも覚えるのが早いです。
昔、太極拳37式を習い始めていたとき、もう、10年くらい前ですが、その時は覚えが悪くて、ひとまわりも上の方に教えを乞うくらいでした。
それがなんと、今は、先生の動きを見て、2、3回で覚えられます。
若い人がいないので、私が、若い人と同じくらい早いかどうかは分かりませんが 昔に比べて、断然早くなっているとは思います。
なぜ、そうなったか?
それは don’t think. Feel !!
Feel ができるようになったからだと思います。
(この言葉は 燃えよドラゴンのという ブルース リーの映画の最初に出てくる有名なフレーズです。)
身体の無理のない動きは繋がっているので、手がこう動いたら、足はこのように動くことが感覚でわかるようになった。
前の私は、あるいは 今の太極拳仲間は 頭で覚えようとしています。右手はこうで、足はあっち、部分で覚えようとするので覚えるのが大変で、覚えられないし、動きも不自然ですから、気持ちも良くない。
この年で、運動神経が良くなったことを喜んでいるわけでなくて、感じることの大切さを改めて 見直したということです。