年を重ねていると、お〜、そうかと、ジグソーパズルのピースが突然はまることがあるので、面白い。 コロナの2度目の緊急事態宣言もあって、一段と私の世界は狭まり、静かになりました。 今まで、私は呼吸法を含め、氣功で行う静功と呼 […]
体の痛み トラブル 健康一般
老後の大切 3つのこと
11月 8・9日 日光に行ってきました。 (初めて 自撮りした!) ひと月ブログをお休みしました。 なんだか、落ち着かなくて。。。 というのは お向かいの猫友達が突然亡くなり、少 […]
LDL悪玉コレステロール値 169!!
西東京市の特定健康診査 いわゆる、メタボ健診は 1年に1度、学校の健康診断のつもりで きちんと受けている。 貧血は若い時からなので、これは、気にしていない。3年くらい前から 白内障と言われているけど、まあ、不自由ではない […]
寝る時は 心静めて 気を散らすな
最近、また、中国ドラマにはまっています。<射鵰英雄伝(しゃちょうえいゆうでん)> 時代は宋末。蒙古のチンギスハーンもちょっと出てきます。草原に大きなゲルがあったりして、異文化も楽しめます。 昔、中国語を勉強 […]
なぜ、ぽっこりお腹になるのか
前回のブログ読まれた方、お詫び、 お勧めの口腔ウォッシャー、すぐ、壊れました。安物だったから、やっぱり、、。 ************************************************** オンライ […]
ジェットウォッシャー口腔洗浄器 気に入りました。でも !!
ジェットウォッシャーで、口の掃除をしたら、喉の痛みが消えたという方がいらして、ちょっと、興味が湧きました。 私は歯の治療が怖いので、虫歯や歯槽膿漏にならないように 月いちは歯医者に行って、掃除をしてもらっていましたが、こ […]
失敗と書いて成功と読む 野村克也
散歩でねむの木の花に出会いました。 私が触ったから 葉っぱは 閉じてしまっていますね。 それぞれの花は 生き延びる過程で変化しているだけなのでしょうが、何と優しい色と風情なのでしょう。 この 失敗と書いて成 […]
どんな人間が逆境に強いか ーC.W ニコル
これは何の実でしょうか? ロウバイの実です。 酵素ジュースの材料に 公園の木の実を探して歩いていたら、見つけました。なんだろうと思いながら 採集していましたら、 通った方が教えてくれました。確かに この辺りは 春先 黄色 […]
免疫力upは やっぱり睡眠だ〜
今日は 2週間ぶりに外にでました。 今朝は目覚めよし! コロナかもしれない症状ー舌がピリピリしているーが消えてしまった気がしたからです。 そこで、ちょっと、外に出ていいかな〜と。 2週間! 春は進んでいた!!   […]
籠って1週間経ちました。
一歩も外に出ませんでした。 なかなか手つかずにいた「山岡鉄舟」の本を読み始めました。 これは以前 高山に行った時 撮ったもの。 鉄舟は17歳くらいまで高山にいました。 鉄舟の修行が凄い。どこまで本当が分からないけど、今の […]