今回も 古い記事から。。。 23年前の1997年11月22日。 岩元薫さんは戦後の日本の囲碁界のみならず 囲碁の海外普及にも尽くされました。 広島で、対局中に被爆され、たくさんの被ばくされた方の姿をみて人生 […]
ブログ
みみずくの夜メール
お片付け 進んでおります。 2~3年ためてあった、新聞などの切り抜きの再整理です。 読み直して、これからも取っておきたい、もう一度読みたいものは残しています。 その中で紙が黄色く変色してしまったのがあります […]
LDL悪玉コレステロール値 169!!
西東京市の特定健康診査 いわゆる、メタボ健診は 1年に1度、学校の健康診断のつもりで きちんと受けている。 貧血は若い時からなので、これは、気にしていない。3年くらい前から 白内障と言われているけど、まあ、不自由ではない […]
良い仕上がりでした。
ご近所さんから 使わないので どう? と、くださったものが これ! 懐かしい昭和のテイストのパン焼き器。 これで、パンを焼くと美味しい。熱源がパンに近いから 焼けるのが速い! 外がサクッとして、なかはしっとり~。 今はな […]
国枝慎吾 ケガを乗り越えて全米テニス決勝へ行けたのは
同じような番組を2つ見ました。 一つは パラテニスの国枝慎吾のドキュメント、 もう一つは体操の内村航平のドキュメント。 二人とも 世界を制覇したメダリストで、それもとてつもない記録を打ち立てた二人です。 ( […]
寝る時は 心静めて 気を散らすな
最近、また、中国ドラマにはまっています。<射鵰英雄伝(しゃちょうえいゆうでん)> 時代は宋末。蒙古のチンギスハーンもちょっと出てきます。草原に大きなゲルがあったりして、異文化も楽しめます。 昔、中国語を勉強 […]
なぜ、ぽっこりお腹になるのか
前回のブログ読まれた方、お詫び、 お勧めの口腔ウォッシャー、すぐ、壊れました。安物だったから、やっぱり、、。 ************************************************** オンライ […]
ジェットウォッシャー口腔洗浄器 気に入りました。でも !!
ジェットウォッシャーで、口の掃除をしたら、喉の痛みが消えたという方がいらして、ちょっと、興味が湧きました。 私は歯の治療が怖いので、虫歯や歯槽膿漏にならないように 月いちは歯医者に行って、掃除をしてもらっていましたが、こ […]
フェルデンクライスと太極拳
これは何でしょう? 朝のウオーキングで通る道、いつもきれいに道をほうきできれいにしてくださる方がいらっしゃるのですが、そのほうきの跡の間にある穴。。。 これは セミが出てきた穴。 ******************** […]
「大きな口」というタイトルのレッスン
ちょっと、自慢を先に。 猫に破かれてしまった網戸を自分で治しました。 今回は網を黒にしたので、昼間 庭がとてもよく見える。 フェルデンクライスのレッスンは やはり 腰、骨盤の動きをよくするレッ […]